市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記

布目ゆきお Blog

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • 市政直行便
  • 政策・目標
  • お問い合わせ
  • Archives
  • サイトマップ

被害広がる震度6弱の大阪地震

2018/6/18 日記, 長野市政/市議会

6月18日朝、大阪で震度6弱の地震。通学通勤途上を襲った地震で3人が死亡、151人が怪我と伝えられています(17時現在)。 時間の経過とと...

記事を読む

17回目の長野市甚句・音頭交流会

2018/6/17 地域, 長野市政/市議会

17日、第17回長野市甚句・音頭交流会が大豆島総合市民センターで催され、地域に伝承される甚句や音頭の保存・継承に取り組む市内11団体の発表・...

記事を読む

放課後子ども総合プラン…有料化で居場所がなくなる深刻な影響

2018/6/16 長野市政/市議会

4月から月額2,000円の利用者負担が導入された放課後子ども総合プラン…このほどH30年度の利用登録状況が公表され、6月議会の一般質問でも取...

記事を読む

飯綱高原スキー場…民間譲渡困難⇒廃止方針を考える

2018/6/12 長野市政/市議会

長野市は5月29日の政策説明会で、飯綱高原スキー場の運営から撤退、グリーンシーズンに特化し飯綱高原観光施設を再整備する方針を示しました。 ...

記事を読む

平和な未来を拓く…歴史的な米朝首脳会談

2018/6/12 この国のかたち

6月12日、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩国務委員会委員長による史上初の米朝首脳会談が行われ、「シンガポール共同声明」が発表されました。 ...

記事を読む

滋賀県湖南市…「福祉のまち」で進むエネルギー地産地消・分散型エネルギーインフラプロジェクト

2018/6/11 長野市政/市議会

福祉環境委員会の行政視察報告3弾は、5月25日の滋賀県湖南市です。今頃ですが…。 人口54289人、面積70.40㎢、人口密度747.38...

記事を読む

安倍退陣!…2,000人が声上げる

2018/6/11 この国のかたち

新潟知事選挙は残念な結果に終わりました。 しかし、安倍退陣!原発再稼働NO!9条改憲NO!は大きな世論です。 6月10日、長野市内のひまわ...

記事を読む

6月議会の議案説明より

2018/6/8 長野市政/市議会

7日開会した6月市議会定例会…市側から総額2億2,530万円を追加するH30年度一般会計補正予算案をはじめ、茶臼山動物園整備基金の設置条例や...

記事を読む

【ご案内】安倍政権の退陣を求める6・10怒りの長野県民大集会

2018/6/8 この国のかたち, 憲法/平和/非核

6月10日午後1時から長野市内ひまわり公園で、隠ぺい・改ざん・セクハラ・改憲を許さないー 安倍政権の退陣を求める6・10怒りの長野県民大集会...

記事を読む

議員辞職の報告に始まった6月市議会

2018/6/8 長野市政/市議会

7日、6月市議会定例会が始まりました。 議会初日冒頭、議長から生出光議員(共産党)の議員辞職願を許可した旨が報告されました。残念であり...

記事を読む

被爆73周年非核平和行進

2018/6/6 憲法/平和/非核

昨日5日午後、衝撃のニュースが飛び込んできました。 長野市議逮捕のニュースです。 マスコミ報道の限りの情報しかありませんが、器物損壊罪に...

記事を読む

浜松市…「健康はままつ21」による健康づくり

2018/6/5 長野市政/市議会

福祉環境委員会の視察報告第二弾、静岡県浜松市です。 人口804,989人、面積1,558.06㎢、人口密度510人/㎢。静岡県西部にある政...

記事を読む

郡山市…子ども総合支援センター『ニコニコこども館』

2018/6/4 長野市政/市議会

長野市議会福祉環境委員会の行政視察の報告です。 まずは、5月23日の福島県郡山市です。 放射線被害の影色濃い経済県都… 人口332,8...

記事を読む

山城議長を招き沖縄連帯キャラバン

2018/6/1 この国のかたち

5月31日、沖縄平和運動センター議長の山城博治さんを招き、沖縄連帯キャラバンを展開しました。 北信越5県の平和運動センターで毎年取り組...

記事を読む

福祉環境委員会で行政視察…郡山市~浜松市~湖南市

2018/5/30 長野市政/市議会

先週5月23日~25日にかけて、市議会福祉環境委員会で、福島県郡山市、静岡県浜松市、滋賀県湖南市を視察してきました。 郡山市は、子育て支援...

記事を読む

もっと出かけよう…2018公共交通利用促進キャンペーン

2018/5/22 まちづくり, 公共交通

「もっと出かけよう」…お出かけは健康と地域の活性化につながります。その移動を支える「公共交通」を守り、住民の皆さんと一緒に地域の未来を描きた...

記事を読む

第44回安茂里スポーツ祭典

2018/5/20 地域

20日、44回目を数える安茂里地区スポーツの祭典が盛大に催されました。 安茂里住民自治協議会と安茂里公民館の共催によるスポーツ...

記事を読む

長野赤十字病院の建て替え問題【その3】

2018/5/18 長野市政/市議会

長野赤十字病院の建て替え問題について、建設候補地として「若里多目的広場が最適」と結論付けた経過を踏まえ、今年1月段階で「長野日赤の建て替え問...

記事を読む

我が家の庭より…その1

2018/5/16 季節, 日記

連休ごろからバラが咲き始めました。 例年に比べ1週間以上早いような気がします。 前半は今朝の写真です。気ままなアップです。 こ...

記事を読む

市内小中学校のエアコン整備…民間のアイデア募り、2021年度までに完了

2018/5/16 長野市政/市議会

市内小中学校のエアコン整備について、3月議会で市教育委員会は、私の質問に対し「できるだけ早期に経済的かつ効率的な整備に向けて工夫し、現市長任...

記事を読む

2018市民と議会の意見交換会【第一報】

2018/5/14 長野市政/市議会

5月12日、長野市議会主催の「市民と議会の意見交換会」を市役所第二庁舎10階で開きました。従来の「議会報告会」から「意見交換会」に開催方法を...

記事を読む

【ご案内】5月12日、市民と議会の意見交換会を開きます

2018/5/9 長野市政/市議会

ご案内です。 長野市議会主催による「市民と議会の意見交換会」を催します。 議会の4つの特別委員会で市政の重要課題について調査研究してい...

記事を読む

戸隠キャンプ場で「コテージ」キャンプ

2018/5/7 季節, 日記

大型連休の我が家のメインイベントは戸隠キャンプ場での「コテージ」一泊ツアーでした。 4日に娘たちが帰省し、5日~6日、家族揃って戸隠へ...

記事を読む

獅子舞フェスティバル&善光寺花回廊

2018/5/7 季節, 長野市政/市議会

憲法記念日の3日、善光寺表参道・中央通りでは、第2回目の「ながの獅子舞フェスティバル」が催されました。長野市主催のイベントです。 ...

記事を読む

71回目の憲法記念日

2018/5/6 この国のかたち, 憲法/平和/非核

大型連休が終わり「日常」に回帰?です。 憲法記念日の取り組みをはじめ、フライベートを交えて、大型連休後半の出来事を数回に分けて掲載します...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

自己紹介

布目裕喜雄のブログです。2023年9月、長野市議を引退しました。弱きを助け不条理を正す、市民が主役のまちづくりがモットー。この国のかたちのこと、長野県政・長野市政のこと、地域のこと、思いつくまま徒然に、辛口で。市政ウオッチャーとして引き続きブログを継続します。
➡ 詳しいプロフィールはこちら

ご意見はメールで

info@nunomeyukio.jp

よく読まれている記事

  • 安茂里小市の旧海軍地下壕…【その1】資料館オープンへ
    安茂里小市の旧海軍地下壕…【その1】資料館オープンへ
  • 【ご案内・第1弾】11月23日ラサール石井参議院議員を招き社民党時局講演会
    【ご案内・第1弾】11月23日ラサール石井参議院議員を招き社民党時局講演会
  • 市芸術館大ホール…「見えづらい席」判明
    市芸術館大ホール…「見えづらい席」判明
  • 長野冬季五輪施設「スパイラル」の存廃を考える
    長野冬季五輪施設「スパイラル」の存廃を考える
  • 安茂里小市に残る旧海軍地下壕…「海軍の通信中枢移転の第一歩」
    安茂里小市に残る旧海軍地下壕…「海軍の通信中枢移転の第一歩」
  • 太鼓の中から見える歴史とは?…人権を考える住民の集いin安茂里
    太鼓の中から見える歴史とは?…人権を考える住民の集いin安茂里
  • 子どもたちに戦闘場面を見せないで…松本・自衛隊祭りに抗議
    子どもたちに戦闘場面を見せないで…松本・自衛隊祭りに抗議
  • 原ようこ候補、3,773票で3位当選…ご支援ありがとうございました
    原ようこ候補、3,773票で3位当選…ご支援ありがとうございました
  • 信州…冬の探鳥
    信州…冬の探鳥
  • 裾花中学校新校舎竣工記念式典
    裾花中学校新校舎竣工記念式典

ブログ統計情報 2014年~

  • 857,509 アクセス

Count per Day

  • 307今日の閲覧数:
  • 434昨日の閲覧数:
  • 286今日の訪問者数:
  • 423昨日の訪問者数:

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。是非、ご登録ください。

カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

アーカイブ

リンク

  • 長野市議・布目ゆきおのホームページ
  • 長野市ホームページ
  • 長野市議会ホームページ
  • 社民党の公式サイト

タグ

まちづくり 防災・安全 行政視察 大規模プロジェクト 公共交通 子育ち・子育て 公共施設 議会活性化 沖縄/オスプレイ 福祉・医療・介護 芸術文化 利用料金 公契約・入札 集団的自衛権 環境・ゴミ 人権 脱原発 スポーツ 松代大本営 学校教育 共謀罪 予算要望 市議選 学校給食 屋代線 商工・観光 秘密保護法 #青木島遊園地 農業・林業 人口減少 市立公民館 雇用 教育 子どもの貧困 財政 健康増進 環境・エネルギー 上下水道 消防・救急 生活困窮者支援 小中一貫教育 広域連携 食の安全 情報公開 いじめ

Slideshow

IMG_1095 2014_09_13_0141 2014_09_13_0154 2014_09_13_0160 2014_09_13_0123 IMG_1641 IMG_1357 IMG_1361 IMG_1368 IMG_1378

連絡先

〒380-0961
長野市安茂里小市1-4-10
TEL:090-3083-3737
Mail:info@nunomeyukio.jp

Facebookページ

Facebookページ
© 2011 市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記.
 

コメントを読み込み中…