マレットゴルフ連合会…市長杯大会
三連休初日の6日朝、長野市マレットゴルフ連合会の市長杯大会が犀川第二グランドで催され、連合会に加盟するマレットゴルフ同好会のそれぞれの地元の...
            三連休初日の6日朝、長野市マレットゴルフ連合会の市長杯大会が犀川第二グランドで催され、連合会に加盟するマレットゴルフ同好会のそれぞれの地元の...
            「体育の日」の8日、安茂里地区の街区公園として、裾花川のあやとり橋に隣接する旧食肉工場跡地で暫定的にオープンしている「あやとり安茂里公園」で...
            地震、台風、大雨と甚大な災害が日本列島を襲い、防災意識が高まっている中、地元・小市区で7日、防災訓練が行われました。 午前8時...
            長野市議会は10月1日、市議会にタブレット端末を導入するにあたり、全議員参加で使い方の研修会を開きました。 タブレットの基本的な使い方...
            10月1日は誕生日でした。還暦+1歳です。 今年届いた「年金定期便」…昨年の10月から保険料の納付がなくなり、65歳からの受給...
            30日、45回目となる小市4地区運動会が催されました。小市区・小市団地区・園沖区・小市南団地区の合同運動会です。 台風の影響で...
            9月市議会定例会で「厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書」が新友会と公明の賛成多数で可決し、国に意見書を提出することになりました。 ...
            9月議会は最終日の26日、議会人事を行い、新しい委員会所属を決めるとともに、副議長を選出しました。 副議長選挙に立候補し所信表明 改革ネ...
            9月市議会定例会は26日、新しい委員会所属などの議会人事を行い、閉会しました。 市提出のすべての議案を可決 25日には、18億5,800...
            長野市長は9月21日、人生100年時代を見据え、「65歳=高齢者」という見方を変え「75歳以上を高齢者と呼ぼう」と、松本市長と共同で提言を発...
            秋祭りのシーズンです。 21日は犀川神社の秋季例大祭の宵祭り、22日は小市志奈埜市(しなのいち)神社の宵祭りで大いに賑わいました。 大災...
            9月市議会定例会に提出されていた「LGBTなど性の多様性を認め尊重する人権施策の実施に関する請願」は18日、議案として付託された総務委員会で...
            市立公民館のコミセン化…「交流センター」の利用制限緩和を質す【9月議会の質問より➊】の続編です。 市立公民館の交流センターへの見直し移行に...
            9月17日は敬老の日。差出南区(ホテル信濃路)と小市団地区(集会所)の敬老祝賀会に招かれお祝いしました。 人生80年時代から人生100年時...
            市立公民館について、社会教育法の適用を除外し、地方自治法に基づく公共施設として公民館の在り方を抜本的に見直す条例案が9月市議会定例会に提出さ...
            13日、翁長雄志・沖縄県知事が志半ばで急逝されたことに伴う沖縄県知事選挙が始まりました。名護市辺野古の新基地建設の是非を争点にした与野党激突...
            9月市議会定例会、個人質問の2日目となった13日、質問に立ちました。 取り急ぎ、「こんな質問をしました」ということで質問内容を掲載しま...
            6日未明、北海道を襲った最大震度7を観測した地震から丸1日、土砂崩れで多くの家屋が倒壊した厚真町では、警察、消防、自衛隊が夜通しで懸命の...
            西日本を直撃した大型の台風21号は、死者11人、292人の負傷者、住宅被害317棟という甚大な被害を及ぼしました。心からお見舞い申し上げます...
            一時的でしょうか?多少なりとも過ごしやすいこの頃です。暑さはぶり返しそうですからご自愛ください。 それにしても日本列島を縦断しそうな台風2...
            長野市は8月9日の公共施設のあり方調査研究特別委員会で、市内に12ある市民プールの統廃合案を公表しました。 屋外プールの利用者数の...
            5月に開催した長野市議会「市民と議会の意見交換会」の報告書が、この程まとまり、市議会ホームページにアップされました。 ➡「市民と議会の意見...
            第二次世界大戦・アジ太平洋戦争の敗戦・終結から73年目の8月15日は、昨年12月に亡くなった父の新盆で、実家の富山にて迎えることになりました...
            12日、次女が帰省し、たっての希望で北志賀竜王高原の「SORA terrace(ソラテラス)」に涼を求め出かけました。 下は娘がアイフ...
            11日夕方、差出南区の夏祭りにお招きいただき愉しい一時を過ごさせていただきました。 安茂里地区の街区公園として差出南地域に整備中の仮称「安...