
議員定数の在り様、検証したい…6月議会トピックス➋
開いた口が塞がりません! 稲田防衛大臣の都議選応援演説=「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」との発言。 わが国の法律...
布目ゆきお Blog
開いた口が塞がりません! 稲田防衛大臣の都議選応援演説=「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」との発言。 わが国の法律...
26日、市議会6月定例会最終日、長野地区護憲連合などから提出されていた『「共謀罪」を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法の廃止を求める請願』を不採択...
木曽谷を中心に県南部を襲った震度5強の地震から一夜明けました。 重篤な人的被害はなかったものの、落石や断水、家屋への被害が広範囲に発生、い...
24日午前中、安茂里地区校長会と安茂里地区住民自治協議会の主催による「児童生徒の健全育成を進める会」が安茂里公民館で開かれました。 ...
昨日21日の市議会経済文教委員会で、教育委員会は、H26年入学後間もない5月に発覚した小学校1年生のいじめ事案について、いじめ防止対策推進法...
18日(日)、第16回長野市甚句・音頭交流会が大岡地区の聖山パノラマホテルで催されました。 市内各地で、地域の甚句や音頭の保存継承運動...
今議会の一般質問の中で、就学援助のうち、8月支給となっている「新入学児童生徒学用品費」について、新中学生に対しては「入学前の事前支給について...
長野市議会6月定例会は、15日から一般質問が始まりました。週明け19日午前まで続きます。 10月の市長選を控え、加藤市政4年間の評価と...
6月15日早朝の「共謀罪」法案の強行採決・成立に対し、戦争をさせない1000人委員会・信州や9条の会、護憲連合、憲法会議など6団体による共同...
共謀罪法案、委員会の採決を飛ばして参院本会議で強行採決!? ありえない暴挙です!! 良識の府=参議院、議会制民主主義は既に「...
我が家のバラの2回目。今年の一番花たちです。 ➡2017我が家のバラ vol.1
8日のことになりますが、被曝72周年非核平和行進が長野市内で行われました。 ヒロシマとナガサキに原爆が投下されて72年。 世...
11日、昨年11月に永眠した義母のお墓の開眼法要と納骨の儀が高崎市内の雲光山弥勒寺(臨済宗妙心寺派)で執り行われ、皆で出かけました。 ...
18日の国会会期末まで残り1週間となる10日、共謀罪法案に反対する長野集会が南千歳公園で開かれました。 全国アクションの一環です。 ...
6月9日、6月市議会定例会が始まりました。 一挙に市長選モードとなる中での定例会です。 10月22日告示・29日投開票で行われる...
「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案を審議する参院法務委員会は、野党から秋野公造委員長(公明党)の解任決議案が参院に提出された...
今年も咲きました。 手入れを怠っているため、冬を越すたびに鉢植えは減り、蕾もまだらですが、一輪一輪は鮮やかに咲いてくれています。 ク...
今頃になってしまいましたが、2月に会派で行った行政視察、京丹後市の公共交通施策の【その2】です。 京丹後市内で、日本海側の旧合併3町で...
3日、好天に恵まれる中、裾花中学校区の4つの小学校(裾花小・山王小・安茂里小・松ヶ丘小)で一斉に運動会が催され、子どもたちの元気な活躍ぶりに...
一昨日からの東北中学校への三度にわたる爆破予告、そして昨日の更北中学校での理科実験中の事故による生徒の救急搬送と教育委員会学校教育課では対応...