市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記

布目ゆきお Blog

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • 市政直行便
  • 政策・目標
  • お問い合わせ
  • Archives
  • サイトマップ
ホーム
季節

2017我が家のバラ vol.2

2017/6/12 季節

我が家のバラの2回目。今年の一番花たちです。
➡2017我が家のバラ vol.1

DSCF0283
DSCF0278
DSCF0277
DSCF0273
DSCF0269
DSCF0267
DSCF0265
DSCF0262
DSCF0255
DSCF0245
DSCF0288
DSCF0191
DSCF0197
DSCF0220
DSCF0194
DSCF0239
DSCF0260
DSCF0270

Related Images:

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷

いいね:

いいね 読み込み中…

フォローする

Nunome Yukio

関連記事

NO IMAGE

戸隠鏡池の紅葉

「鏡池、今いいんだって」の妻の一言に触発されて、16日の日曜日、安茂里老人福祉センター祭りに参加した後に、戸隠まで足をのばしてみました。信州...

記事を読む

春爛漫

あたたかな春の日差しに桜が一挙に開花しました。地元の安茂里小市より。 ボランティアで手入れしている犀沢公園橋通りの桜です。公園愛護団体の「...

記事を読む

NO IMAGE

運動会&秋祭り

 ようやく過ごしやすい季節を迎えたようです。澄んだ秋空が広がります。永田町は淀んでいますけど…。機能不全となっている政権与党の高揚感なき首相...

記事を読む

安茂里犀沢公園橋通りの桜…続編

4月中旬とは思えない夏日が続きます。体調にご留意ください。 長野の桜は先週末が満開でピーク。16日段階では散り始めの風情です。 ...

記事を読む

梅祭りの名残り…信州新町ろうかく湖

2日、須佐花幼稚園の入園式のあと、小谷村まで蕎麦を食べに…。 南小谷の「おたり名産館」で、地元のお母さんたちが村おこしで営む蕎麦屋さんです...

記事を読む

涼を求めて…

先週末になりますが、三連休を利用して娘たちが帰省し、八ケ岳クラフト市に出かけたり、中軽井沢のペンションに一泊したりと「涼を求めて」家族で過ご...

記事を読む

春の訪れ

 市立長野図書館の"ロトウ桜"です。  この週末は、区の総会シーズンのピーク。  安茂里地区内18の区の総会すべてに招かれている...

記事を読む

見事な仕掛け花火…犀川神社秋祭り

21日は犀川神社の秋季例大祭。 毎年参加しています。 差出・大門・小西、3地区の神輿が神社に到着し、長野市無形文化財に指定されている花火...

記事を読む

三連休…黒姫高原

9月市議会定例会は12日に一般質問が終わり、週明けからは議案の委員会審査に移ります。 一般質問では、広島土砂災害を教訓とする災害対...

記事を読む

雛祭り

3月議会での質問日、3日は「桃の節句」。 東京にいる娘たちに想いを馳せながら、妻と一緒にお祝い?…。 妻曰く「発表会も終わったことだ...

記事を読む


被曝72周年の非核平和行進
共謀罪法案…委員会飛ばして本会議!? ありえない暴挙だ!!

自己紹介

布目裕喜雄のブログです。2023年9月、長野市議を引退しました。弱きを助け不条理を正す、市民が主役のまちづくりがモットー。この国のかたちのこと、長野県政・長野市政のこと、地域のこと、思いつくまま徒然に、辛口で。市政ウオッチャーとして引き続きブログを継続します。
➡ 詳しいプロフィールはこちら

ご意見はメールで

info@nunomeyukio.jp

よく読まれている記事

  • 市芸術館大ホール…「見えづらい席」判明
    市芸術館大ホール…「見えづらい席」判明
  • 芸術館大ホール「見切れ席」…舞台の7割が見えるよう改修
    芸術館大ホール「見切れ席」…舞台の7割が見えるよう改修
  • 【続報】大ホール…舞台の半分が見えない
    【続報】大ホール…舞台の半分が見えない
  • 芸術館メインホール…舞台の見える率、平均74.2%に改善されたとするが…
    芸術館メインホール…舞台の見える率、平均74.2%に改善されたとするが…
  • ここがおかしい!地方議員の厚生年金加入問題
    ここがおかしい!地方議員の厚生年金加入問題
  • 老朽化した母子生活支援施設の抜本的改築・改修を求める【3月議会の質問➌】
    老朽化した母子生活支援施設の抜本的改築・改修を求める【3月議会の質問➌】
  • 市立公民館のコミュニティセンター化を質す【3月議会の質問より➍】
    市立公民館のコミュニティセンター化を質す【3月議会の質問より➍】
  • 「サンマリーンながの」の利用料金引き下げ…議決を経て10月実施か
    「サンマリーンながの」の利用料金引き下げ…議決を経て10月実施か
  • 「免震ゴム交換が原因」の報道に構造家が反論…日経アーキテクチュアの特集記事
    「免震ゴム交換が原因」の報道に構造家が反論…日経アーキテクチュアの特集記事
  • 公共交通対策特別委員会の視察より…LRTの静岡市、BRTの岐阜市(その➋)
    公共交通対策特別委員会の視察より…LRTの静岡市、BRTの岐阜市(その➋)

ブログ統計情報 2014年~

  • 853,893 アクセス

Count per Day

  • 74今日の閲覧数:
  • 324昨日の閲覧数:
  • 73今日の訪問者数:
  • 288昨日の訪問者数:

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。是非、ご登録ください。

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

アーカイブ

リンク

  • 長野市議・布目ゆきおのホームページ
  • 長野市ホームページ
  • 長野市議会ホームページ
  • 社民党の公式サイト

タグ

まちづくり 防災・安全 行政視察 大規模プロジェクト 公共交通 子育ち・子育て 公共施設 議会活性化 沖縄/オスプレイ 福祉・医療・介護 芸術文化 利用料金 公契約・入札 集団的自衛権 環境・ゴミ 人権 脱原発 スポーツ 松代大本営 学校教育 共謀罪 予算要望 市議選 学校給食 屋代線 商工・観光 秘密保護法 #青木島遊園地 農業・林業 人口減少 市立公民館 雇用 教育 子どもの貧困 財政 健康増進 環境・エネルギー 上下水道 消防・救急 生活困窮者支援 小中一貫教育 広域連携 食の安全 情報公開 いじめ

Slideshow

2014_09_13_0142 IMG_1640 IMG_1344 IMG_1349 IMG_1350 IMG_1351 IMG_1689 IMG_1709 IMG_1361 IMG_1369

連絡先

〒380-0961
長野市安茂里小市1-4-10
TEL:090-3083-3737
Mail:info@nunomeyukio.jp

Facebookページ

Facebookページ
© 2011 市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記.
 

コメントを読み込み中…
 

    %d