
長野市議会初の「市民説明会」
9月28日に長野市議会主催による「第一庁舎・長野市民会館建設基本計画決定に関する市民説明会」を開きました。住民投票条例の否決を受け...
布目ゆきお Blog
9月28日に長野市議会主催による「第一庁舎・長野市民会館建設基本計画決定に関する市民説明会」を開きました。住民投票条例の否決を受け...
9月20日の長野市民新聞の報道を見て驚きました。最大会派である新友会会長の岡田荘史議員の祝勝会で鷲沢市長が「(議会の安定運営のために)半数...
今回の市議選の投票率は46.32%で、前回の49.71%を更に3.39ポイント下まわる結果となりました。定数7オーバーの激戦であったにもか...
選挙戦から1週間、議会内は会派の動向が焦点になっています。市議選を振り返っての雑感を独り言的に綴ってみます。争点、過去最低の投票率、二元代...
25日、秋晴れのもと「小市4地区運動会」が開かれました。松ヶ丘小学校のグランドで催されるもので、今年で38回目。小市・園沖・小市団...
選挙中の真夏日続きを忘れるかのような涼しい秋晴れが続きます。本音を言えば、もう1週間早く涼しくなれば…との恨み節も…。とはいえ、列島縦断の...
市民の皆さんの力強いご支援のおかけで、3期目の当選を果たすことができました。4,968票のご支持を賜り、2位で当選させていただきました...
入道雲からうろこ雲へ、秋を感じさせる日々です。日中の日差しは未だ厳しいものの、朝夕は大変過ごしやすい季節を迎えています。とはいえ寒暖の差が...
台風12号は紀伊半島を中心に甚大な被害をもたらしました。幸いにして長野県内、長野市内には大きな被害がなかったものの、続く長雨・大雨...
5日午前中、選挙を前にして任期中最後となる合同会派総会が開かれました。課題は合併後の調査報告、第2次住宅マスタープラン後期計画の素案などで...
1週間前になりますが、8月28日の朝、我が家の愛犬、チワワのクララが亡くなりました。享年15年と8ヶ月。人間に置き換えると80歳を超えるお...
今日は朝8時半からのアピックヤマダ労働組合(千曲市・金属労組)の定期大会に来賓として参加した後、長野に戻り、地元安茂里にある正覚院(真言宗...
「選挙モード」の毎日です。なかなかブログを更新できない内に9月を迎えてしまいました。国レベルでは、管総理の辞任表明から3ヶ月、すったもんだ...