
長野市総合防災訓練
最近、なかなか即日的な更新ができていません。 9月1日から9月市議会定例会が始まりますが、7日に予定される一般質問の準備にあたふたしていま...
布目ゆきお Blog
最近、なかなか即日的な更新ができていません。 9月1日から9月市議会定例会が始まりますが、7日に予定される一般質問の準備にあたふたしていま...
27日午後、“安全・安心なまちづくり”をテーマに、市民と市長らと意見交換する「活き生き安茂里みんなでトーク」が開かれました。 安茂...
「アベノミクスの影~進む格差社会の実態」をテーマに「戦争をさせない私の学習会」が8月19日夜、生涯学習センター・トィーゴで開かれ、ともに勉...
台風9号の被害と行方が気がかりです。 21日、安茂里公民館で第17回安茂里囲碁将棋まつりが催されました。 安茂里地区の同好会の皆...
8月20日(土)、米軍厚木基地が居座る神奈川県大和市の渋谷学習センターで開かれた「違法爆音止めろ!厚木基地いらない8.20神奈川集会」に参加...
厳しい残暑が続きます。 連日のように大雨警報・注意報が発令されています。ゲリラ豪雨は勘弁ですが、もう少しのお湿りが…です。 熱中症...
お盆の時期恒例の「小市盆踊り大会」が14日、15日と二晩続けて催されました。 私は14日だけの参加となりましたが、一緒に心地よい汗をか...
非戦を願う鐘の響きがしみわたります。 戦後71回目の敗戦記念日、地元安茂里小市の称名寺で「非戦の鐘」を撞きました。 浄土真宗本願...
日本総合研究所(日本総研)の「全47都道府県幸福度ランキング2016年版」で、全国42中核市中、長野市が総合2位となったとのことです。 ...
11日、初めての国民の祝日「山の日」は、信州の豊かな自然に抱かれて過ごしたかったのですが、富山の実家へ、両親のご機嫌伺に。 釧...
8月10日、「松代大本営朝鮮人犠牲者追悼平和祈念碑」の建立21周年を記念する集いが松代大本営象山地下壕前で催され、犠牲者に黙とうをささげると...
~あなたの感じていることを市政に活かしてみませんか~ 長野市は、市民等から「(仮称)幸せ実感モニター」を募り、長野市政に関するアン...
朝8時から県労働会館で、原水爆禁止長野県協議会主催の「被曝71周年原水禁長野県大会」に参加。原爆投下の8時15分、広島平和祈念式典のテレビ中...
8月3日夜、市役所講堂で開かれた長野市共に暮らす街づくり研究会の主催による第1回タウンミーティングに参加しました。 【8月6日一部補強】 ...
8月4日、第29回反核平和の火リレーが長野市に到着。午後3時過ぎから市役所で引き継ぎ式が行われました。 反核平和の火リレーは、広島市の...
8月1日、市議会総務委員会で長野市消防団の皆さんと、「長野市消防団の現状と課題」について懇談会を開きました。 消防団からは、猪俣正...