
夏の参院選…長野県選挙区、杉尾ひでや氏推薦へ。野党統一候補実現へ
社民党長野県連合は、夏の参院選長野県選挙区の闘いについて、民主、共産、社民3党の協議を踏まえ、民主党公認の杉尾秀哉氏を推薦し、戦争法廃止の...
布目ゆきお Blog
社民党長野県連合は、夏の参院選長野県選挙区の闘いについて、民主、共産、社民3党の協議を踏まえ、民主党公認の杉尾秀哉氏を推薦し、戦争法廃止の...
3月市議会定例会は、週明け3月2日から3日午前にかけて4会派の代表質問、3日午後から個人質問となります。 改革ながの市民ネットでは塩入...
新第一庁舎、新しい議場での議会が始まりました。 フラットでオープンな議場です。やはり緊張感が漂います。 でも、新議場正面には市...
長野市が、市の魅力を広く発信し、移住を促進するため、3分間の移住促進プロモーション動画を作成し公開しました。18日のことです。 「移住...
暫くブログ更新ができませんでした。週末毎に出かける機会が続いたのと、パソコンを壊してしまったためです。 21日から復活です。 ...
21日、止めよう!辺野古埋立て―沖縄と本土の声をひとつに―全国一斉アクションが取り組まれ、永田町の星陵会館で開かれていた社民党全国大会に続...
「長野市役所の施設内複数箇所に爆弾を仕掛けた。2月22日月曜日の午後3時34分に爆破する」 19日に判明した、長野市を含む全国の複数自...
20日~21日、東京都内で開かれた社民党第15回定期全国大会に長野県連合の代議員として出席。 社民党に党名変更・組織移行してから20年...
2月11日、県護憲連合の定期総会を開き、「戦争法」の廃止、沖縄連帯・辺野古の新基地建設反対、オスプレイの配備・訓練反対など焦眉の3つを課題...
2月2日から4日、市議会会派「改革ネット」で行った行政視察の報告です。 愛知県岡崎市では、岡崎ビジネスサポートセンター「Oka-Biz...
タイムリーな話題ではありませんが…。2月に入っての続報です。 芸術館のオープニング企画発表 1月18日、長野市芸術館で、長野市文...
7日、安茂里公民館で安茂里地区第40回囲碁・将棋大会が催されました。安茂里住民自治協議会及び公民館を中心とした教育文化部会の主催によるもので...
北朝鮮の「人工衛星」打ち上げに関し、社民党が談話を発表しました。 紹介します。 「ミサイル」ではなく「ロケット」としている点に、国際社会...
2月に入って初めての更新です。 1日は、標題の交通政策実現で国交省との交渉に。 そのまま東京に泊まり、2日から4日にかけては市議会...