議会運営委員会で立川・富士・大津市議会を視察

 13日から15日にかけ、議会運営委員会の議会活性化をテーマにした行政視察で、東京都立川市、静岡県富士市、滋賀県大津市を訪問してきました。

DSC00351

大津市議会議場の大型モニター。ネット中継に連動しています。

 議会報告会の取り組みをはじめ、市民懇談会・議会モニター制度の取り組み、タブレット端末を活用したペーパーレス化、議会提案の条例制定に向けた政策検討会議の取り組み、通年議会の取り組み、決算認定にあたっての議会としての事業評価や予算決算常任委員会の取り組みなど、大いに参考になるものでした。

 特に、タブレット端末の活用と政策検討会議の取り組みなどは、具体化に向け検討を始めたいところです。

 また、通年議会については、私的には活性化の課題に取り上げてきていましたが、地方自治法の改正により議長の議会招集権が認められたことから、実質的に変わりはないと判断し、提案を引っ込めてきた経過があります。
 しかしながら、大津市議会議会局からは、議長の議会招集権には、実行上の制限がかなりあり、即応的ではないとの指摘を受けました。
 再考し改めて活性化の課題に取り上げたいと思います。

DSC00349

快晴の富士山に迎えてもらいました。でも静岡側から見る富士山には雪がない!地球温暖化・暖冬を痛感です。

 視察の詳細は改めて報告し、長野市議会の活性化につながる課題についてまとめたいと思います。

 改選後の長野市議会活性化の取り組みについて、改革ネットとして議長に要望し、会派代表者会議や議会運営委員会で問題提起しています。

 長野市議会の議会報告会は、これまでの取り組みをベースにして5月に開催を予定しています。報告会のテーマや複数開催は、今後の課題です。

 15日は視察から帰ってきた足で、夕方から催された安茂里住民自治協議会の新年会に参加し、懇親・交流を深めました。

 この新年会で、25歳で初当選した生出光・市議会議員がデビューしました。
 選挙後に吉田から安茂里西河原に引っ越してみえた共産党の議員です。
 安茂里地区は、突然にして二人の議員となりました。
 若い力には期待をしつつ、気を引き締めて臨みたいと思います。

 視察に出ていたため、ブログ更新ができず申し訳ありません。ホントは視察先でも簡単な更新ができるのですがサボってしまいました。

 詳報を約束していた12日の総務委員会における芸術館の見切れ席問題や、スポーツ施設の有料化は別途報告します。

 明日は、地元・安茂里後援会の主催で市政報告会&新年会です。
 今日は、長野少年鑑別所の所長を講師に招いての安茂里地区人権を考える集いに参加。
 合間を見ながら、市政報告会に間に合わせの「市政直行便NO.44新春号」をつくりました。

Related Images: