
1カ月遅れの敬老会…伊勢宮区
30日、伊勢宮区の敬老会がホテル信濃路で催され、参加してきました。伊勢宮神社の秋祭りと重なることから、伊勢宮区の敬老会は「敬老の日」から1...
布目ゆきお Blog
30日、伊勢宮区の敬老会がホテル信濃路で催され、参加してきました。伊勢宮神社の秋祭りと重なることから、伊勢宮区の敬老会は「敬老の日」から1...
先週末ですが、自治労北信地連(長野・富山・石川・福井)の自治研集会が金沢市で開かれ、「交通政策とまちづくり」分科会の助言者(助言者というの...
ポスト鷲沢市長をめぐり新人5人が争った長野市長選挙は、前長野市商工会議所会頭で鷲沢市長の後援会長であった加藤久雄氏が56,424票を獲得し...
20日に始まった長野市長選挙は残すところ2日間、いよいよ最終盤です。 台風の行方が心配されます。ただでさえ、低調気味といわれる今次選挙...
10月20日告示・27日投票の長野市長選挙が目前に迫ってきました。ポスト鷲沢市政の担い手は、5人の予定候補者により争われる構図となっていま...
台風26号は伊豆大島に甚大な爪跡を残しました。生存を信じ声をかけ続ける姿には、心が締めつけられます。犠牲となられた方々のご冥福をお祈りする...
10月の三連休、13日は秋晴れのもと大門区の地域運動会、手作りの焼きそばやおでんをいただきながら、楽しく観戦。 ...
12日午後、「ご近所の底力を試す訓練」と銘打って小市区防災訓練が行われました。 13時00分、長野県北部にてマグニチュード7.5の...
信州の高原からは、素晴らしい紅葉の便りが届く中、長野市でも2日間続けて30度の真夏日、“秋”とは思えぬ暑さです。昼・夜の寒暖の差が激しいだ...
[その1]では、白書の全体の概要についてまとめてみましたが、[その2]では公共施設全体に対する経費及びトータルコスト、10の施設分類毎のト...
7日の会派総会、理事者からのレクで、『長野市公共施設白書』が公表されました。1年がかりで策定にこぎつけたもので、「箱もの」である施設をはじ...
この週末は運動会をはじめ、スポーツ行事に招かれ、清々しいひと時を過ごしました。運動会を告げる花火の音に、季節を感じます。 天候が懸...
神無月…10月も早3日。今日は、昨日とうって変わって肌寒い日に。「秋の深まり」というような情緒感を超えている感じです。寒暖の差が激しいこの...