市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記

布目ゆきお Blog

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • 市政直行便
  • 政策・目標
  • お問い合わせ
  • Archives
  • サイトマップ
ホーム
季節

我が家のバラ

2021/6/5 季節

IMG_6255
IMG_6224
IMG_6251
IMG_6250
IMG_6196
IMG_6179
IMG_6175
IMG_6170
IMG_6169
IMG_6165
IMG_6162

 

Related Images:

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷

いいね:

いいね 読み込み中…

フォローする

Nunome Yukio

関連記事

NO IMAGE

戸隠鏡池の紅葉

「鏡池、今いいんだって」の妻の一言に触発されて、16日の日曜日、安茂里老人福祉センター祭りに参加した後に、戸隠まで足をのばしてみました。信州...

記事を読む

NO IMAGE

初物…松茸

 支持者の方から、松茸をお裾分けいただきました。「半分でゴメンナサイ」とおっしゃりながら届けていただきましたが、立派な松茸です。 ...

記事を読む

信州…冬の探鳥

冬の野鳥観察より。 市内周辺の里山や県内の野鳥観察スポット等で出会えた野鳥たちです。東京都内の公園での野鳥もいますが…。冬の時期は渡鳥や漂...

記事を読む

戸隠キャンプ場で「コテージ」キャンプ

大型連休の我が家のメインイベントは戸隠キャンプ場での「コテージ」一泊ツアーでした。 4日に娘たちが帰省し、5日~6日、家族揃って戸隠へ...

記事を読む

NO IMAGE

三連休…運動会、敬老会あれこれ

17日からの三連休、地域では運動会や敬老会が催され、それぞれお招きをいただきました。 毎度のことですが、かえってエネルギーを頂戴し愉しい時...

記事を読む

旬

 「今が旬」の杏と梅。  土曜日、買い出しに出かけ、杏酒・梅酒・梅ジュースを仕込みました。

記事を読む

「愛と平和を」テーマに長野灯明まつり

11日夕刻、善光寺山門前で催された第14回長野灯明まつりのオープニングセレモニーに出席しました。 今年の灯明まつりは、デンマークと...

記事を読む

2023年明けましておめでとうございます

2023年新春の元旦は穏やかな日和となりました。皆様には健やかに新年をお迎えのことと存じます。本年もよろしくお願い申し上げます。 今年の年...

記事を読む

“涼”求め戸隠へ

連日の30℃越、新型コロナ感染防止策とあわせ、熱中症対策に万全を期したいものです。 今年のお盆は、高崎の義父の新盆で、14日、...

記事を読む

信州の春2017…飯綱丹霞郷・水芭蕉・野猿公苑etc

今年のゴールデンウィーク後半は在京の娘たちが揃って帰省し、渋温泉や飯綱東高原で信州の春を堪能しながら、家族でゆったりと過ごすことができました...

記事を読む


公共交通利用をアピール
公費解体現場でアスベスト除去を調査

自己紹介

布目裕喜雄のブログです。2023年9月、長野市議を引退しました。弱きを助け不条理を正す、市民が主役のまちづくりがモットー。この国のかたちのこと、長野県政・長野市政のこと、地域のこと、思いつくまま徒然に、辛口で。市政ウオッチャーとして引き続きブログを継続します。
➡ 詳しいプロフィールはこちら

ご意見はメールで

info@nunomeyukio.jp

よく読まれている記事

  • 戦後80年…松代大本営地下壕跡から考える戦争と平和
    戦後80年…松代大本営地下壕跡から考える戦争と平和
  • 太鼓の中から見える歴史とは?…人権を考える住民の集いin安茂里
    太鼓の中から見える歴史とは?…人権を考える住民の集いin安茂里
  • 長野冬季五輪施設「スパイラル」の存廃を考える
    長野冬季五輪施設「スパイラル」の存廃を考える
  • 安茂里小市の旧海軍地下壕…【その1】資料館オープンへ
    安茂里小市の旧海軍地下壕…【その1】資料館オープンへ
  • 安茂里小市に残る旧海軍地下壕…「海軍の通信中枢移転の第一歩」
    安茂里小市に残る旧海軍地下壕…「海軍の通信中枢移転の第一歩」
  • 6月議会の一般質問…資源再生センターの火災との教訓と再発防止策、市独自の子どもの権利条例制定を質す
    6月議会の一般質問…資源再生センターの火災との教訓と再発防止策、市独自の子どもの権利条例制定を質す
  • 9月議会の質問より➋…便利な市役所へ!ワンストップサービスの課題を質す
    9月議会の質問より➋…便利な市役所へ!ワンストップサービスの課題を質す
  • 安茂里地区の懸案課題…NOW
    安茂里地区の懸案課題…NOW
  • 社民党長野県連合旗開き…市民と野党が結集。福島党首と若手議員のトークも
    社民党長野県連合旗開き…市民と野党が結集。福島党首と若手議員のトークも
  • 許せない!市役所への爆破予告メール
    許せない!市役所への爆破予告メール

ブログ統計情報 2014年~

  • 852,224 アクセス

Count per Day

  • 212今日の閲覧数:
  • 647昨日の閲覧数:
  • 159今日の訪問者数:
  • 431昨日の訪問者数:

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。是非、ご登録ください。

カレンダー

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

アーカイブ

リンク

  • 長野市議・布目ゆきおのホームページ
  • 長野市ホームページ
  • 長野市議会ホームページ
  • 社民党の公式サイト

タグ

まちづくり 防災・安全 行政視察 大規模プロジェクト 公共交通 子育ち・子育て 公共施設 議会活性化 沖縄/オスプレイ 福祉・医療・介護 芸術文化 利用料金 公契約・入札 集団的自衛権 環境・ゴミ 人権 脱原発 スポーツ 松代大本営 学校教育 共謀罪 予算要望 市議選 学校給食 屋代線 商工・観光 秘密保護法 #青木島遊園地 農業・林業 人口減少 市立公民館 雇用 教育 子どもの貧困 財政 健康増進 環境・エネルギー 上下水道 消防・救急 生活困窮者支援 小中一貫教育 広域連携 食の安全 情報公開 いじめ

Slideshow

IMG_1101 IMG_1120 2014_09_13_0137 2014_09_13_0144 2014_09_13_0156 2014_09_13_0169 IMG_1358 IMG_1382 IMG_1384 IMG_1388

連絡先

〒380-0961
長野市安茂里小市1-4-10
TEL:090-3083-3737
Mail:info@nunomeyukio.jp

Facebookページ

Facebookページ
© 2011 市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記.
 

コメントを読み込み中…
 

    %d