市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記

布目ゆきお Blog

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • 市政直行便
  • 政策・目標
  • お問い合わせ
  • Archives
  • サイトマップ

「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」…日本ペンクラブが緊急声明

2025/7/16 #2025参院選

参院選の争点に「外国人政策」が急浮上しています。ネット上では、日本で外国人は優遇されているのではないか、という声があがっています。背景には格...

記事を読む

社民党・大椿ゆうこを押し上げてください

2025/7/16 #2025参院選

終盤戦を迎える中、全国的に自公過半数に届かずの情勢が報道されています。忘れてはならない争点…大企業に忖度する企業団体献金の禁止にノー回答、裏...

記事を読む

7月15日…県下6カ所で大椿ゆうこ候補が訴えます

2025/7/14 #2025参院選

明日7月15日(火)、社民党副党首の大椿ゆうこ候補が長野県内入りし、県下6駅頭で街頭演説を行います。 ぜひ足を運んでください。ぜひ直接訴え...

記事を読む

選挙区は羽田次郎候補、比例区は社民党を押し上げてください

2025/7/11 #2025参院選

7月3日にスタートした参院選は早折り返し地点を迎え、最終盤となります。 選挙区は序盤戦情勢では羽田次郎候補のリードが報道されましたが、自民...

記事を読む

平和憲法を未来へ…戦後80年の憲法記念日

2025/5/6 憲法/平和/非核

戦後80年、被爆80年…施行78回目の憲法記念日の5月3日、獅子舞フェスティバルや善行寺花回廊でにぎわう善光寺表参道の新田町交差点で護憲連合...

記事を読む

五月晴れのもと第96回長野県中央メーデー

2025/5/5 労働・雇用, 社民党

久々のブログ更新。5月大型連休の出来事をアップします。 5月1日、雲一つない五月晴れのもと、連合長野系の第96回長野県中央メーデーが市内東...

記事を読む

社民党県連合定期大会…参院選必勝へ!県区・羽田次郎参議の推薦を決定

2025/3/24 社民党

社民党長野県連合は3月22日、長野市内で第33回定期大会を開きました。7月の参院選に向けて、長野選挙区(改選定数1)で現職の羽田次郎参議院議...

記事を読む

戦後80年…県護憲連合総会開く

2025/2/13 憲法/平和/非核

長野県憲法擁護連合(略称=護憲連合)は2月11日、県労働会館で第70回定期総会を開き、戦後80年の節目の年にあって、加害の歴史を直視し平和国...

記事を読む

ミャンマーを忘れない!…軍事クーデターから4年

2025/2/1 #ミャンマー民主化支援

2021年2月1日、アウンサンスー・チー女史率いる国民民主連盟(NDF)のもとで民主化の道を歩んでいたミャンマーで国軍による軍事クーデターが...

記事を読む

社民党長野県連合旗開き…市民と野党が結集。福島党首と若手議員のトークも

2025/1/27 長野市政/市議会

22日にJR長野駅前で発生した殺傷事件の容疑者が逮捕されました。一安心ではありますが、市民社会に安全が戻ることを願います。犠牲となった丸山浩...

記事を読む

核兵器廃絶へ…ノーベル平和賞受賞の日本被団協・田中煕巳代表委員が記念講演

2025/1/20 憲法/平和/非核

ノーベル平和賞を受賞した日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の代表委員を務める田中煕巳さん(92歳、埼玉県新座市在住)を招き、記念講演会が...

記事を読む

2025年…明けましておめでとうございます

2025/1/3 日記

新年あけましておめでとうございます。 2025年新春は穏やかな幕開けとなりました。娘たち家族が帰省し、8人のファミリーが勢ぞろい、賑やかな...

記事を読む

松代大本営工事から80年…朝鮮人労働者を追悼、非戦・平和の誓い新たに

2024/11/12 この国のかたち, 憲法/平和/非核

太平洋戦争末期、本土決戦に備え、天皇御座所や大本営など国の中枢機関を移転するため市内松代町に造られた松代大本営地下壕工事の開始から80年の節...

記事を読む

自公政権過半数割れ…長野1区・篠原さん、小選挙区で雪辱晴らす

2024/10/28 #2024衆院選, 社民党

「政治とカネ」を最大の争点とした第50回衆院選は、27日に投開票が行われ、自公政権与党は大幅に議席を減らし過半数233を割り込む217議席に...

記事を読む

明日投票日…裏金・統一教会の自民候補に厳しい審判を!比例は社民党へ

2024/10/26 #2024衆院選, 社民党

いよいよ投票日を迎えます。 総選挙終盤で、長野1区・自民候補に悪徳カルト集団の旧統一教会との関係が新たに発覚。同候補は前回衆院選の直前に世...

記事を読む

最終盤…1区は篠原孝、比例区は社民党と書いてください。暮らしに安心をとりもどす一票です。

2024/10/23 #2024衆院選, 社民党

総選挙はいよいよ最終盤を迎えます。県内選挙区は野党統一候補対自民候補の熾烈な激戦です。小選挙区の激戦を制し、自公政権過半巣割れに追い込もうで...

記事を読む

政治決戦始まる…長野1区は篠原孝候補、比例区は社民党

2024/10/15 #2024衆院選, 社民党

「政治とカネ」を争点に、地に堕ちた政治への信頼を取りもどす政治決戦が15日スタートしました。金権・裏金政治を一掃し、円安・物価高で疲弊する国...

記事を読む

「裏金隠し解散」…石破総理で自民党は変わらない

2024/10/1 社民党

10月1日、石破新内閣発足にあたり社民党は「幹事長談話」を発表しました。総選挙は10月15日公示-27日投開票で行われます。今度こそ、政治を...

記事を読む

【ご案内】2024ミャンマー交流フェスタin信州…29日、セントラルスクゥエアで

2024/9/26 #ミャンマー民主化支援, お知らせ

2021年2月1日に起きたミャンマー国軍によるクーデターから3年半以上が経過しましたが、今なおミャンマー国内では民主化を求める市民への国軍に...

記事を読む

食と農を考えるフォーラム…食料自給、食の安全を話し合う

2024/8/27 気候変動, 社民党, 農林業

8月24日、社民党1区支部連合の主催で「食と農を考えるフォーラム」を長野市生涯学習センターで催し、約30人余りが集い、食と農をめぐり意見交換...

記事を読む

【ご案内】食と農を考えるフォーラム…8月24日トィーゴで

2024/8/20 社民党, 農林業

先の通常国会で25年ぶりの改定となる「食料・農業・農村基本法」の改正とあわせて「食料供給困難事態対策法」が新たにつくられました。社民党は、国...

記事を読む

松代大本営追悼碑建立29周年の集い

2024/8/14 地域, 憲法/平和/非核

8月10日、旧日本軍による太平洋戦争敗戦末期の松代大本営地下壕工事で犠牲となった朝鮮人労働者を追悼し平和を祈念する集いが象山地下壕入口に建立...

記事を読む

被爆79年のヒロシマの日

2024/8/6 憲法/平和/非核

8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下された時刻に合わせ、広島市平和祈念式典をTV中継でつなぎながら催された被爆79周年原水爆禁止長野県大...

記事を読む

女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める請願…長野市議会、全会一致で可決

2024/7/4 人権, 長野市政/市議会

県憲法擁護連合及び長野地区憲法擁護連合が連名で長野市議会に提出した「女性差別撤廃条約の選択議定書の速やかな批准を求める請願」が全会一致で採択...

記事を読む

被爆79周年非核平和行進

2024/6/13 この国のかたち, 憲法/平和/非核

「子どもたちに核のない未来を」「核も戦争もない平和な21世紀を」「日本政府は核兵器禁止条約に署名・批准を」をかかげ、県原水禁などの主催で被爆...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

自己紹介

布目裕喜雄のブログです。2023年9月、長野市議を引退しました。弱きを助け不条理を正す、市民が主役のまちづくりがモットー。この国のかたちのこと、長野県政・長野市政のこと、地域のこと、思いつくまま徒然に、辛口で。市政ウオッチャーとして引き続きブログを継続します。
➡ 詳しいプロフィールはこちら

ご意見はメールで

info@nunomeyukio.jp

よく読まれている記事

  • 社民党・大椿ゆうこを押し上げてください
    社民党・大椿ゆうこを押し上げてください
  • 「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」…日本ペンクラブが緊急声明
    「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」…日本ペンクラブが緊急声明
  • 郡山市…子ども総合支援センター『ニコニコこども館』
    郡山市…子ども総合支援センター『ニコニコこども館』
  • 7月15日…県下6カ所で大椿ゆうこ候補が訴えます
    7月15日…県下6カ所で大椿ゆうこ候補が訴えます
  • 出陣式・第一声
    出陣式・第一声
  • 経済文教委員会の視察報告➋高崎市「音楽のあるまち高崎」
    経済文教委員会の視察報告➋高崎市「音楽のあるまち高崎」
  • 久石譲・市芸術館監督、辞任を表明
    久石譲・市芸術館監督、辞任を表明
  • 児童生徒の健全育成を進める会
    児童生徒の健全育成を進める会
  • 市芸術館大ホール…「見えづらい席」判明
    市芸術館大ホール…「見えづらい席」判明
  • 中山間地域の支所施設を視察…旧議場の利活用
    中山間地域の支所施設を視察…旧議場の利活用

ブログ統計情報 2014年~

  • 849,178 アクセス

Count per Day

  • 80今日の閲覧数:
  • 318昨日の閲覧数:
  • 71今日の訪問者数:
  • 286昨日の訪問者数:

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。是非、ご登録ください。

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 5月    

カテゴリー

アーカイブ

リンク

  • 長野市議・布目ゆきおのホームページ
  • 長野市ホームページ
  • 長野市議会ホームページ
  • 社民党の公式サイト

タグ

まちづくり 防災・安全 行政視察 大規模プロジェクト 公共交通 子育ち・子育て 公共施設 議会活性化 沖縄/オスプレイ 福祉・医療・介護 芸術文化 利用料金 公契約・入札 集団的自衛権 環境・ゴミ 人権 脱原発 スポーツ 松代大本営 学校教育 共謀罪 予算要望 市議選 学校給食 屋代線 商工・観光 秘密保護法 #青木島遊園地 農業・林業 人口減少 市立公民館 雇用 教育 子どもの貧困 財政 健康増進 環境・エネルギー 上下水道 消防・救急 生活困窮者支援 小中一貫教育 広域連携 食の安全 情報公開 いじめ

Slideshow

2014_09_13_0138 2014_09_13_0127 IMG_1677 IMG_1639 IMG_1345 IMG_1689 IMG_1712 IMG_1377 IMG_1382 IMG_1387

連絡先

〒380-0961
長野市安茂里小市1-4-10
TEL:090-3083-3737
Mail:info@nunomeyukio.jp

Facebookページ

Facebookページ
© 2011 市民と市政をつなぐ 布目ゆきおの徒然日記.
 

コメントを読み込み中…