被災者に寄り添うのか?長沼地区の災害公営住宅…6月議会トピックス【その2】
台風19号災害で被災した長沼地区で災害公営住宅の整備を求める声に対し、市の対応が二転三転しています。 3日に開かれた長沼地区復興対策企画委...
布目ゆきお Blog
台風19号災害で被災した長沼地区で災害公営住宅の整備を求める声に対し、市の対応が二転三転しています。 3日に開かれた長沼地区復興対策企画委...
最高裁…建設アスベスト訴訟で国と建材メーカーの賠償責任認める 最高裁判所は5月17日、建設現場でアスベストを吸い込み、中皮腫や肺がんなどア...
19日、市議会災害対策等調査研究特別委員会で、グリーピア千曲や浅川排水機場など台風19号災害の被災施設の復旧状況を調査、また、穂保地区と災害...
11月3日午後6時半から、復興を願う花火が打ち上げられました。台風19号で被災した千曲川流域の12市町の計30カ所で20分間にわたり一斉に打...
千曲川流域を中心に甚大な被害をもたらした昨年10月の台風19号災害から1年を迎えました。 信濃川水系緊急治水対策プロジェクトにより、決壊し...
15日の市議会建設企業委員会で、豊野地区の市営美濃和田団地敷地に建設する「災害公営住宅」の概要について報告されました。 豊野に建設…63戸...
昨日15日の建設企業委員会で提示された「信濃川水系緊急治水対策プロジェクト」のロードマップです。国土交通省千曲川河川事務所が14日に発表した...
9月議会の質問で取り上げた、台風19号災害の被災者の皆さんへの「医療費免除期間の延長」について15日、長野市は国民健康保険、後期高齢者医療保...
今日、異常な気候変動による自然災害に加え、新型コロナウイルスによる感染症リスク・ウイルス災害という二重の災害・リスクの被害を如何に制御するか...
来年に予定される善光寺御開帳が延期に。市内経済・賑わい再生への影響は深刻です。 正式決定は今週になりますが、第2波・第3波の感染拡大を制御...
16日~18日は市議会建設企業委員会(建設部・都市整備部・上下水道局を所管)で、新年度予算案や治水対策、まちづくりについて審査しました。新年...
代表質問の続報です。 災害復興予算となる新年度予算について、一日も早い復旧・復興を力強く推し進める原動力となるよう、着実・迅速な予算執行を...
私は、この間、長野県アスベスト対策センターの皆さんと一緒に、被災地における家屋や災害ごみの仮置場の現地調査を行い、公費解体が始まる中、家屋...
2月10日、長野県アスベスト対策センター(代表=鵜飼照喜・信州大学名誉教授)の役員の皆さんと一緒に、被災住宅の公費解体が始まることを見据え、...
「安全・安心」「生業」「賑わい」…三つの再生を柱に「復興計画」策定へ 長野市では行政内に復興局を創設し、災害復興の本格化を目指し、「復興計...
1月11日、市民と消防の祭典「長野市消防出初式」が盛大に挙行されました。 市民の生命・身体・財産を守るため、責任感と使...
12月23日、長野県アスベストセンター(代表=鵜飼照喜・信州大学名誉教授)の台風19号被害建築物等のアスベスト調査に同行、災害廃棄物の仮置場...
18日、社民党長野県連合としての災害義援金10万円を長野市に届けました。 県連合副代表の立場にある私と、池田清県議会議員(県連合幹事長...
16日、12月市議会定例会は追加提案されたR元年度長野市一般会計補正予算(通常分・6億円)や条例改正案など46議案をすべて原案通り可決、また...
12月6日、12月市議会定例会の一般質問が行われました。 長野市はすでに12月1日付けで「復興局」を設置し、災害復興本部を立ち上げ、「...
応急仮設住宅への入居が始まった12月1日。自主避難所・豊野北公民館に避難していたKさん(79歳)の若槻団地運動広場仮設住宅への引っ越しを手伝...
各避難所の閉鎖、長野運動公園体育館への統合方針について、課題を指摘してきましたが、特に問題な点は統合避難所では朝食のみしか提供しないとしてい...
12月議会初日となった28日夜、11月末での避難所閉鎖方針を受けて、自主避難所である「豊野北公民館(豊野区事務所)」で「お別れ会」が開かれ、...
11月28日、12月市議会定例会が始まりました。 甚大な被害となった台風19号災害の復旧・復興議会です。議会冒頭、犠牲者に黙とうを捧げまし...
台風19号の甚大な災害発生から1カ月と2週間…避難所から市営住宅や県営住宅、アパート等の借上型仮設住宅等の仮住まいへの移動・転出が進むとはい...